
体のラインをすっきり整えたり、ラクな服でもきちんと見せたり。体型が目立ちやすい夏の装いのためのスタイルアップ&カバー両方がかなう着方の法則を見直し。必然的にバランスアップできる組み合わせの法則をもとに服を選ぶことで、長く愛せるお気に入りにも最短でたどり着ける!
①
「細長いものどうしを重ねる」
・フレアワンピース+シャツワンピース。長いシルエットどうしを重ねて縦を強調。
・中を暗色にすることで、全身ルーズな形でも引き締まって見える。
☑足元から考えれば間違いなし
「買って良かったワンピース」|3タイプの靴を基準にする
②
「ボトムを下に重ねて丈を伸ばす」
・Iラインが引き立ち、背が高く見える効果がのぞめる長め丈ワンピースとボトムの組み合わせ。
・ワンピースは腰位置高めで絞りや切り替えを入れたものなら、よりスタイルアップして見える。
・引き締まって見えるベーシックカラーどうしでシックにまとめるのがベター。
☑夏に涼しい長め丈トップス
「ロング丈Tシャツとニット」|美シルエットパンツの新相棒
③
「アクセント色を小さく肩がけ」
・脚長バランスの基本・ハイウエストボトム&トップスINのセット。
・さらにニットカーディガンを肩巻き。肩や腕の目くらましにも作用しつつ、視線がさらに上に上がるため、小柄でも細長くより脚長バランスに。
☑小柄さんにもジャストな丈感
2つの特権がある「買ってよかったカーディガン」
RECOMMENDED
-
2022/07/20
夏こそ黒がいい「肌が出るからもっといい」ワンピースのオールスター図鑑【 ...
-
2022/07/22
はじめたのは「やめること」美容通たちがキレイのために「切り替えてうまく ...
-
2022/07/20
白いTシャツが似合う「もとからいい匂いがする人」内側から香るようなフレ ...
-
2022/07/15
続けていると運気が上向き続ける9つの習慣|運がいい人に当てはまること
-
2022/07/19
洗濯で「やってはいけない」プロ直伝!白の白さを保つ・取り戻すために「や ...
-
2022/07/17
ヒールじゃないような安定感「ひざ下を長く見せる」四角い5cmヒールサン ...